【炊飯器で放置OK♪】ウインナーでチキンライス風ごはん|食感プリッ♪在宅ランチにも◎

土日ファミリーランチ

忙しい日は「炊飯器まかせ」のごはんが助かる!

今回ご紹介するのは、ウインナーが主役のチキンライス風ごはん🍅
具材を切ってのせたら、あとは炊飯器におまかせでOK!
夕飯にぴったりなのはもちろん、余った分は翌日の在宅ワークランチにも♪

私の“ついでランチ”レシピとしても大活躍中です♡


材料(2〜3人分)

  • 米:2合
  • 水:通常通り(2合の目盛りまで)
  • 玉ねぎ:1/2個(みじん切り)
  • しめじ or お好きなきのこ:1/2パック(※苦手な子には細かく刻んでOK)
  • ケチャップ:大さじ4
  • コンソメ:小さじ1
  • 塩こしょう:少々
  • ウインナー:5〜6本(1cm幅にカット)※炊き上がり後に加える
  • コーン(冷凍 or 缶):適量
  • バター:10〜15g(仕上げ用)

📝 ウインナーは加熱済みのもの(市販の一般的なタイプ)を使用してください。
生タイプのウインナーを使う場合は、あらかじめしっかり加熱してから加えてくださいね!


作り方

お米をといで炊飯器に入れ、水を2合分の目盛りまで加える

ケチャップ・コンソメ・塩こしょうを加えて、お米とよく混ぜる

玉ねぎ・しめじを上にのせるだけ(混ぜない!)

通常炊飯モードで炊く

炊き上がったら、ウインナー・コーン・バターを加えてふたを閉め、10分蒸らす

蒸らし後、全体をよく混ぜて完成♪


わが家のおすすめアレンジ♡

  • 🧂 調味料は先に混ぜて味ムラ防止!
  • 🔥 具材はのせるだけ!炊飯器の底が焦げにくい◎
  • 🌭 ウインナーは後入れでプリッと食感が楽しめる♡
  • 🧈 バター仕上げで香りとコクがアップ♪
  • 🍳 翌日はチーズや卵をのせて、オムライス風アレンジもおすすめ!

🍽 こんな食べ方もおすすめ!

  • 在宅ワークの日に、冷凍グラタンとワンプレートに✨
     お腹がすいてた日にピッタリで、午後もがんばれた〜!
  • きのこ嫌いの娘には、しめじを細か〜く刻んでこっそりIN!
     全然気づかず食べてくれて「やった〜!」ってなりました🤭
     きのこ苦手なお子さんにもおすすめです♪

まとめ

ウインナーが主役のチキンライス風ごはんは、
“あるもので・放っておくだけで完成”する時短レシピ◎
夕飯にも、翌日の“ついでランチ”にもぴったり!

冷凍保存もできるので、在宅ワーク中のランチにも便利です♪
バターの香りとウインナーのプリッと食感で、
子どもウケもバッチリな、わが家の定番ごはんになりました♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました