在宅ワーク中のランチ、つい適当に済ませがちですよね。
1人分だし、洗い物も減らしたい…でも栄養もしっかり取りたい!
そんなときに活躍するのが、冷凍食品にひと手間加えた「10分で完成ランチ」。
冷凍パスタを活用して、簡単で満足感もある在宅ランチを紹介します!
冷凍パスタ×ひと手間で栄養UP!たった10分でできる時短ランチ
忙しい日でも、たった10分で栄養バランスの整ったランチが完成!
冷凍パスタをベースに、納豆や温泉卵などのストック食材をプラスするだけです。
今回作ったのは、**「オーマイプレミアム たらこといか」**をアレンジ。
冷蔵庫の中にあるもので手軽に作りました♪
使った食材
- 冷凍パスタ(オーマイプレミアム たらこといか)
- 納豆(たれ不要・小パック1個で十分)
- 温泉卵(自家製 or 市販のものでもOK)
- 冷凍刻みオクラ
- インスタントみそ汁
実際に作ったランチの紹介

栄養ポイントとカロリー
納豆・温泉卵・オクラをプラスすることで、たんぱく質・食物繊維・ビタミンがしっかり摂れるメニューです。
栄養ポイントまとめ
- たんぱく質補給に◎
納豆(小パック1個)+温泉卵でたんぱく質しっかり - 食物繊維&ビタミンも◎
冷凍オクラ+納豆で整腸効果やスッキリ感も - 洗い物ほぼゼロ!紙皿付きなのでお皿いらず。後片付けもラクラク◎
- 時短&満足感も両立
たった10分で完成、食後も罪悪感ゼロ!
カロリー(概算)
- 冷凍パスタ:約405kcal
- 納豆(小):約80kcal
- 温泉卵:約70kcal
- インスタントみそ汁:約40〜50kcal
合計 約595〜605kcal
作り方(10分で完成)
- 温泉たまごを作る(または市販のものを用意)
- 冷凍オクラは電子レンジでしっかり解凍(様子を見ながら追加加熱も)
- 冷凍パスタをレンジ加熱(表示通り 約5分)
- お皿に盛り付け、納豆(たれ不要)・温泉卵・オクラをのせる
- 仕上げにきざみのりをトッピングして完成!
※インスタントみそ汁も並行して準備
温泉卵の作り方(レンジver)
耐熱容器に卵+水(卵がかぶるくらい)を入れ、爪楊枝で卵黄に穴を開ける。600Wで約1分加熱し、様子を見て加熱時間を調整する。
味変アイデア
最後まで飽きずに食べたい時は、
ブラックペッパーがおすすめ。
続けやすいコツ(ストック食材)
- 納豆・卵・冷凍オクラ・冷凍パスタを常備
- インスタントみそ汁をセットで準備
ひと手間で整う在宅ランチ
冷凍食品を上手に活用すれば、忙しい在宅ママでも
**「10分で完成!栄養バランス◎の満足ランチ」**ができます。
仕事や家事に追われる毎日の中で、ランチを考える時間もなるべく短縮できたらうれしいもの。
そんなママたちの参考になったらうれしいです♡
栄養をしっかりとって、午後の仕事もがんばりましょう!
また手軽でバランスのよい在宅ランチアイデアをご紹介しますね♪
コメント